チャレンジカップの歴史と展望

チャレンジカップ2022

鳴門といえばうずしお食堂 三八ラーメン 鳴門競艇。美味しい物とスリルを味わえる四国の東玄関ですが、その鳴門海峡に面した水面で熱い戦いが始まろうとしています。

チャレンジカップの歴史

11月22日から開催されるSG第25回チャレンジカップ鳴門
1998年に競艇の売上低迷打開策の一つとして新設され2010年までは競艇王チャレンジカップという名称で開催されていた。2014年の第17回大会から女子レーサーが出場するG2レディースチャレンジカップと並行開催されるようになりました。
このチャレンジカップとは文字通りグランプリへの最後の道、完全なる実力主義の大会です。

チャレンジカップの展望

鳴門といえば常滑ダービーから滑り込んだ田村隆信が一番に思い浮かぶであろうが、私は別の選手に注目する。
今年の浜名湖メモリアルで6コースから激戦を制し今期勝率7点台を叩き出し虎視眈々とグランプリ制覇を狙う片岡雅裕である。
同じ四国の高知で生まれ鳴門を準地元として走りなれているこの水面で彼が輝くのは必然である。
直近で行われた丸亀周年京極賞では準優勝し鳴門でも頂点を狙う。
チャレンジカップでは2018年の優出 4着が最高だが今年こそはメモリアルに続き、四国を沸かしてくれるのではないだろうか。

冬はイン1着率45パーセント位とイン受難の競艇場です。
グランプリへの最後の戦いとあって激しい攻防が繰り広げられること間違いなし。どのコースにもどの選手にもチャンスがあり選手たちも目の色を変えて18の椅子を狙っていきます。最後のチャンスとあってどの選手も少しでもいいモーターを引き当てたいと前検から目が離せません。

舟券を買われる方に今日までコツコツと積み上げてきたモーター評価を提供します。
エース候補 26 28 31 39 57 64 69 73です。
64は若手のダブルエース新開と鈴谷を優勝に導いた誰が乗ってもハイパワーを発揮する調整の範囲が広い優秀なモーターです。前回ド新人の井上遥妃選手が乗っても50%以上の連対率を誇るモーターです。
しかし私のオススメは57です。前節武田光史選手が成績をあげられず優出出来なかったのですがあのスリットから伸びは目を見張るものがあります。
チャレンジカップの際に舟券の購入の参考にどうでしょうか

このコラムの筆者について

コメント

タイトルとURLをコピーしました